小胸筋

大胸筋の下にある(上を覆われている)筋肉で、第3~5肋骨からはじまり、肩甲骨の烏口突起に付着する。大胸筋と比べると小さな筋肉となっている。小胸筋は肩甲骨に付着しているため、肩甲骨の動きに影響を与える。肩甲骨を外に開く動き(=肩甲骨の外転)、腕を後ろに回して反対側のお尻を触りに行く動き(=肩甲骨の下方回旋)、肩を耳から離すように下に下げる動き(=肩甲骨の下制)に関与している。

新着ページ